- 阪神退団のボーア、DeNA巨人ソフトバンクの争奪戦へwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 投稿日 2020年11月26日 11:00:11 (Red★速報)
スポンサーリンク
1: Red★速報 2020/11/25(水) 17:24:49.11 ID:OqoDlJBu0
「引っ張る打撃が持ち味だったため、身体の開きが少し早く崩されやすかったので最初は苦労すると思われた。
しかし、広い甲子園をものともしない長打力は魅力十分。打撃自体はリストワークも柔らかく逆方向へも打てる。周囲のアドバイスを聞き入れ、努力する向上心や人間性も高評価がされていた。
もう少し様子を見れば、大化けする可能性もあったかもしれない」(在京球団スカウト)
しかし、広い甲子園をものともしない長打力は魅力十分。打撃自体はリストワークも柔らかく逆方向へも打てる。周囲のアドバイスを聞き入れ、努力する向上心や人間性も高評価がされていた。
もう少し様子を見れば、大化けする可能性もあったかもしれない」(在京球団スカウト)
獲得候補として真っ先に名前が挙がったのがDeNA。
リーグ優勝が期待された今年は開幕後から見せ場なく4位で終戦。Aクラス入りを果たせずアレックス・ラミレス監督が今季限りで退団となった。三浦大輔新監督の下、新たな船出をするチームの核が必要な状況だ。
4番打者に成長した佐野恵太らとともに中軸を担う人材として、白羽の矢の立った形だ。
「DeNAは是非とも欲しい。契約問題もあり外国人野手の大半が退団しそうな雰囲気すらある。NPBでの実績も豊富でチームリーダーともいえたホセ・ロペスと契約しなかったのは驚かされた。
これはポジションが被る一塁を空けて、ボーア獲得へ動くためだと思われる。高額と言われる年俸も、他の外国人予算が浮くことを考えれば問題ない。
狭い横浜スタジアムなら40本塁打も大いに期待できる」(在京テレビ局スポーツ担当記者)
続きを読む
Source: Red★速報
スポンサーリンク
あなたにおすすめの記事